2024年5月18日土曜日

国内外来種のヒラタトガリカメムシ

日曜日に見かけた虫。

小振りなエビイロカメムシ?と思ったが、鼻先を摘ままれて引っ張られたような?変な印象を覚えたので持ち帰り。

カメムシ図鑑を見たら、ヒラタトガリカメムシだと判ったが、分布が石垣島、西表島、中国となっている。!!!?

なんで?と検索してみれば、2013年に山口県で見つかったのを皮切りに九州、四国でも報告があり、最近は関東でも見つかっているそうだ。

温暖化しているし自力で分散した可能性がありそう、なんて思ったりもするのだが、報文では移入と考えられており「国内外来種」とされる。

持ち帰ったので拡大写真。

背面

ヒラタトガリカメムシ
Brachymna tenuis

腹面

ヒラタトガリカメムシ
Brachymna tenuis
腹端を見ると♀だった。

頭部拡大

ヒラタトガリカメムシ
Brachymna tenuis

側葉は、中葉を超えて前方で接する、というのが特徴の一つとのこと。

おまけ

頭部を横から。

ヒラタトガリカメムシ
Brachymna tenuis

船の舳先みたいなニュッと伸びた頭部。

あと、トガリヒラタカメムシと言うのもいるので注意が必要。


ではまた

0 件のコメント:

コメントを投稿