2018年2月10日土曜日

幼虫成分追加(ナガサキムジホソバの幼虫)

種名は判らないけども久し振りにイモケムを見ました。

お散歩コースのお地蔵さん。
スマホ画像、15mmほどの毛虫。

持ち帰って撮り直し
コケガ亜科の1種 Lithosiinae G. sp.
ヤネホソバでもないし、シロホソバに近いようなそうでもない。

***2024年1月20日追記************
その後の飼育でヤネホソバが羽化しました。
************************
***2024年1月27日追記の追記************
ナガサキムジホソバでした。
************************

コケガ亜科としたのは、、、
*************************
二次刺毛が多い。
背腺が無い(水色矢印)
腹脚の鉤爪は異規的縦帯(青丸内)
*************************
上記3点でヒトリガ科なのが判る。
あとは地衣の付いてるようなお地蔵さんにいたので
地衣食のコケガ亜科と思った次第。

二次刺毛は一時刺毛以外の余分に生えた毛。
一時刺毛は旧ブログに書いた。↓

背腺はドクガ科幼虫の第6・7腹節背面に見られるおできみたいな器官、と
異規的縦帯など鉤爪の呼称については旧ブログのこの記事、↓
を見てください。

おまけ
コケガ亜科の1種 Lithosiinae G. sp.
わさおくん、、、?

ではまた

0 件のコメント:

コメントを投稿