2018年2月24日土曜日

ルリオビナミシャクの交尾器

ちょっと前、フユシャクもろくに見ていないのに出てきた蛾。
2018年2月11日
暗がりのスマホ画像なのでボケボケである。

持ち帰ったので撮り直し
ルリオビナミシャク Acasis viretata 
どこら辺が「ルリ」なのかが謎。
新鮮な個体は緑色を帯びる。
関東付近では年1回7~8月に見られるそうだが、沖縄では12月に記録があるので多化性かも。と図鑑にあるので、今頃見られる神戸付近では2回くらい発生してるのかもしれない。

本属やコバネナミシャクの一部の♂は後翅後縁基部にポケット状の折り返しがある。
♂だけに見られるのでたぶん交尾のときになだめフェロモンとか出すやつ。
だと思う。

♂交尾器側面
ルリオビナミシャク Acasis viretata ♂genitalia
♂交尾器、ファルスを外してバルバを開いた状態。
ルリオビナミシャク Acasis viretata ♂genitalia
バルバの膜質部が見にくいので背景を変えて、
ルリオビナミシャク Acasis viretata ♂genitalia
講談社の日本産蛾類大図鑑に同属3種(ルリオビナミシャク、テンオビナミシャク、アヤコバネナミシャク)の♂交尾器の図がある。

それでは

0 件のコメント:

コメントを投稿