2018年12月29日土曜日

マノヒメハマキは成虫越冬?

日曜日、お地蔵さんにフユシャクの♀でもいないかと見て歩いていると、
干乾びたヤモリの糞みたいのがくっついていたので、指でつつくと飛んで行った。。
幸い気温が低いのですぐそばの葉っぱに止まったところを撮影。
マノヒメハマキ Olethreutes manoi
横から、ピント廻ってないけど蛾ですな。
マノヒメハマキ Olethreutes manoi

12月も下旬になってキレイな状態のミクロを見たので持ち帰り。
マノヒメハマキ Olethreutes manoi
おなかは純白、首回りはほんのりピンク。

展翅前に1枚。
マノヒメハマキ Olethreutes manoi
小さい白斑が目立つ。

図鑑を見ると、成虫は4~5月に見られるが、11月にも記録があるので成虫越冬ではないかと推測されている。幼虫はアラカシの新葉を縦に巻いてるとか。

小さな蛾も成虫越冬する種類が結構いますが、
基本隠れているので目立たないけど、
たくさんいるんでしょうね。

おまけ
顔のアップ。
触角基部と複眼の間に単眼が見えます。

ではまた


たぶん来年。


よいお年を。

0 件のコメント:

コメントを投稿