2020.II.28羽化
ヒメバチがなぜかいる。中の樹皮には繭らしいものはなかったのでクモの卵嚢から出てきたのだろうか。
孵化した仔グモがワチャワチャしている隙間を縫って吸虫管で回収。
背面図
Paraphylax agelenae ? |
例によって以下の2サイトを参照する。
「日本産ヒメバチ目録 Check list of Japanese Ichneumonidae」 と
「Information station of Parasitoid wasps」
どうやら Paraphylax agelenae らしい
コクサグモの卵嚢から羽化した記録がある。
ヒメバチ科目録ではトガリヒメバチ亜科Cryptinaeだが、近年
Phygadeuontinae という独立の亜科に含まれるとのこと。
本亜科にはハネナシヒメバチの仲間や2m-cu脈に透明域を2個持つものが含まれる。
胸部背面
印刻がカッコいい。
前伸腹節の隆起線ははっきりしてる。
胸部側面
写真の腕がない。。。
後体節第1節
spは気門の位置、矢印は腹板の終点、背板の半分くらい。
翅
暗色の斑紋が2対。
羽化し立てで絞めたのでもうちょっと濃くなるかも?
前翅に2m-cu脈があり下方が外縁に向かい斜めになる、その脈に薄い部分(透明域)が2か所ある(矢印部)
前翅鏡胞を欠く
後翅のM+Cu脈は曲線状
(画像に書くの忘れたので調べてね。付け根のほうの曲がった脈)
鞘から出した産卵管
下側に弱い鋸歯
顔
腹部腹面
腹板は中央が膜質
ではまた
0 件のコメント:
コメントを投稿